来年6月9日に開幕するサッカーの2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の1次リーグ組み合わせ抽選会が9日、ドイツのライプチヒで行われ、3大会連続3度目の出場となった日本は前回王者ブラジル、クロアチア、オーストラリアと同じF組に入った。 http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/sports/soccer/jsoccer/20051210/20051210_h676.html?C=S グループ A : ドイツ コスタリカ ポーランド エクアドル グループ B : イングランド パラグアイ トリニダード・トバゴ スウェーデン グループ C : アルゼンチン コートジボワール セルビア・モンテネグロ オランダ グループ D : メキシコ イラン アンゴラ ポルトガル グループ E : イタリア ガーナ アメリカ チェコ グループ F : ブラジル クロアチア オーストラリア 日本 グループ G : フランス スイス 韓国 トーゴ グループ H : スペイン ウクライナ チュニジア サウジアラビア
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/live/index.html 日本人なら、まず「オランダと同組やなくてよかったー」という意見でしょう。 セルビア・モンテネグロ、結果からいえば、ある意味本当にスペシャル・ポットに入っていました。ただし台風の目になる予感。
グループFですが、管理人は「日本1位通過間違いなし」という大穴予想をたてます。 ブラジルはアドリアーノ―ロナウドの不穏な空気がチーム全体に波及して、2位通過と見る。
日本の初戦の相手がオーストラリア、「勝って当然」「絶対勝たねばならぬ」のプレッシャーはきつそうですね。 また、日本の予選通過の条件として「クロアチア戦との星の取り合い・つぶし合い」が一般的な世論で挙がっていますが、 予選通過のためには「ブラジル戦必勝」の方が重要ではなかろうか。
何はともあれ、2006年はW杯ギャンブル儲け年。誰か2択バクチ&優勝バクチの相手しませんか?
|