●
●
●
●
1日3行日記「まっすぐ生きたいわー」
ラジオでしゃべるネタ帳です 話題に尽きないのが社会の恐ろしいところ
RSSフィード
最新記事のRSS
最近の記事
<退職強要>入社9日で 労働審判申し立て (05/09)
人生における重要人物 (05/08)
アドバイスいろいろ (05/08)
山陽新幹線「100系」2012年春引退へ (05/08)
ニルヴァーナ、あの“カネに釣られた赤ん坊”は今… (05/07)
カレンダー
12
| 2006/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
月別アーカイブ
2010年05月 (25)
2010年04月 (89)
2010年03月 (93)
2010年02月 (85)
2010年01月 (93)
2009年12月 (93)
2009年11月 (90)
2009年10月 (94)
2009年09月 (91)
2009年08月 (92)
2009年07月 (93)
2009年06月 (90)
2009年05月 (93)
2009年04月 (90)
2009年03月 (92)
2009年02月 (84)
2009年01月 (93)
2008年12月 (92)
2008年11月 (89)
2008年10月 (92)
2008年09月 (90)
2008年08月 (93)
2008年07月 (93)
2008年06月 (87)
2008年05月 (93)
2008年04月 (90)
2008年03月 (93)
2008年02月 (87)
2008年01月 (92)
2007年12月 (93)
2007年11月 (90)
2007年10月 (93)
2006年09月 (14)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (8)
2006年03月 (3)
2006年02月 (22)
2006年01月 (28)
2005年12月 (30)
2005年11月 (30)
カテゴリー
未分類 (2922)
阪神タイガース (5)
阪神以外の野球ネタ (5)
その他のスポーツ (3)
F1 (3)
Football (7)
経済・産業 (13)
海外ニュース (12)
アンチ・現代社会 (4)
こんな一日 あんな一日 (10)
日本人の思想 (13)
IT (2)
非行・犯罪 (10)
事故・災害 (2)
音楽ニュース (7)
芸能 (12)
お笑い (5)
名称未設定_24 (1)
名称未設定_27 (1)
名称未設定_28 (2)
名称未設定_31 (1)
名称未設定_32 (2)
名称未設定_34 (1)
名称未設定_35 (1)
ブログ内検索
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
「iPod1日2時間以内に」、難聴予防で医師警告
米マーシュフィールド病院(ウィスコンシン州)の聴覚専門医は19日(米国時間)、iPodなど携帯音楽プレーヤーの乱用は難聴を招くとして、
利用時間を1日2時間以内に抑える
ことを呼びかけた。音量が適正でも、イヤホンで聞き続けると耳を傷つけ、40代になるころに補聴器が必要になりかねないと訴えている。
警告を発したのは、同病院のクリスティーヌ・アルバータス専門医。80デシベル以上の大きな音の場合は深刻で、8時間聞き続けただけで聴力低下を招く恐れがあるという。80デシベルというのは芝刈り機の音ぐらい。100デシベルを超えると、わずか1.5~2時間で耳を痛める。
同専門医は、若者の大半が既に大なり小なり耳を痛めているとみている。医学誌の推計では、6~19歳の青少年の12.5%が騒音性難聴を抱えているという。この問題はウォークマンの登場以来、指摘され続けているが、最近のiPodブームで改めて医療関係者の懸念を強めているとみられる。
http://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20060120/20060120304.html
イヤホン、やばいんですね。
僕もmp3を平気で1日○時間聴くものですから。
これを契機に、ヘッドホンにしようと思います。
スポンサーサイト
【2006/01/20 23:59】
|
音楽ニュース
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 1日3行日記「まっすぐ生きたいわー」 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.